8月2日(土)神奈川県大井町で”第28回 大井よさこいひょうたん祭コンテスト”が開催されました。
湘南宝島ダンススタジオのサークル、いせはら舞呼(指導・・齋藤照子)が、今年初出場して、なんと正調踊り競演の部で、
”最優秀賞”をいただきました!!
いせはら舞呼のみなさん、おめでとうございます!
10月のダンスダンスダンスは、NEW!!
丹波文絵先生のFREE STYLEです。
2011年のADコラボで矢島先生と二人でイントラナンバーを踊った先生、
ご覧になった方はおぼえてますか?
とってもかっこいいので、ぜひぜひ受けてみてくださいね!
私も今は産休中ですが、たまーにスタジオにいますので
見かけたらお声かけてくださいね!
最近、スタジオでは原野先生のピラティスで妊娠中で歪んだ身体を整えてます。
こちらのクラス、初心者はもちろんダンサーにも目から鱗な発見がたくさんあり、
ハマります!
ゆうみでした♪
8月2日(土)神奈川県大井町で”第28回 大井よさこいひょうたん祭コンテスト”が開催されました。
湘南宝島ダンススタジオのサークル、いせはら舞呼(指導・・齋藤照子)が、今年初出場して、なんと正調踊り競演の部で、
”最優秀賞”をいただきました!!
いせはら舞呼のみなさん、おめでとうございます!
プログラムページにアップしました。
8月は休講&代講が多いため、レッスンを受講する際は、
ご確認よろしくお願いします。
暑いじっとりした汗でなく、ダンスで暑い爽快な汗をかく夏を
どうぞお過ごしください☆
あけましておめでとうございます。
今年は残念ながら,大きな雲に邪魔をされて初日の出が見れませんでした(/_;)
昨年は、皆様のお蔭で無事にスタジオOPEN1周年を迎えることができました。本当にありがとうございました(*'▽')
今年は、初のスタジオ発表会が4月5日(日)に開催されます。
皆様と一緒に、楽しい、思い出に残る発表会を創り上げたいと思っています。
昨年同様、今年も、どうぞよろしくお願い致します。
11月16日(日)
7ヶ月間、毎日、毎日踊りました。夏休みは毎日のようにスタジオに通いました。
そうして迎えた洋舞の会本番!
練習のすべてを、全身で惜しみなく演じ切った子供たちの踊りは、観客の皆様に感動と元気を与えてくれたと、たくさんの皆様からお褒めの言葉をいただきました☆
宝島のこどもたち!そう君たち!君たちはすごい!!!
写真館に、ッ楽屋の様子が載ってます!
8月2日(土)神奈川県大井町で”第28回 大井よさこいひょうたん祭コンテスト”が開催されました。
湘南宝島ダンススタジオのサークル、いせはら舞呼(指導・・齋藤照子)が、今年初出場して、なんと正調踊り競演の部で、
”最優秀賞”をいただきました!!
いせはら舞呼のみなさん、おめでとうございます!
<お問い合わせ先>
湘南宝島ダンススタジオ
〒253-0105 寒川町岡田1丁目9番21号 志知ビル2F
TEL:0467-33-5799
FAX:0467-33-5799
takarajima_online@yahoo.co.jp